キー設定(PC版)
操作するキー自体は少なかったのですが配置が難しかったので下記の配置に変更してプレイしました。
移動:AWSD
アクション:E (左クリック)
キャンセル:Q
持ち物:Tab
ペットアクション:F (右クリック)
マップ:R
クエスト:Space
序盤のやるべきこと
日銭稼ぎ
初日にクエストの流れでにんじんの種を5つもらえますが収穫して出荷するのは4日目になります。
しかも獲得できる額(35×5=175)も少額です。
日銭は釣りと採集(キノコなど)で稼ぎましょう。
毎日数百程度ですが稼げるのでそれを元手に作物の種を買い育てましょう。
日銭稼ぎ
街の北西と最北には砂浜がありそこで貝殻を集めることができます。
農場のマップを掘りにしてると農場にも毎日貝殻が出現します。
序盤の攻略から終盤までお世話になる素材のレンガは貝殻を貝殻粉砕機入れると作ることができます。
レンガは継続して必要になるので毎日時間を作って貝殻集めするようにしましょう。
それなりの額の貝殻もあるので出荷してお金にするのも手です。
博物館への寄贈
画像のようにアイテムの左上に星マークがついているものがあります。これは博物館への寄贈が未達成のものです。
アイテムの種類でグループ分けされておりグループ内全てのアイテムを寄贈すると成長カードを取得することができます。
未寄贈のものがあれば積極的に博物館へ持って行きましょう。
売り出しの種
フレイヤの種苗店では店頭に売り出しの種が並んでいます。
金額は半額なので欲しい種であれば購入しましょう。
中には200G近い額の種もあるので序盤の金欠時にはかなり嬉しいです。
更新は3日毎なのでたまに確認してお得にお買い物しましょう。
動物の厳選
アニマルセンターでは動物の販売をしています。
動物は好みのアイテムを与えると該当のアイテムをドロップします。
好みのアイテムが入手困難なものや時期的に不可能なものもあり適当に買うと全然ドロップしてくれない子になってしまいます。
アニマルセンターの販売している動物は5の倍数の日に更新されます。
1匹保留することができるので、入手しやすい作物などが欲しい動物がいたら保留しておきましょう。(おすすめは大豆,サワーベリー)
つるはしのアップグレード
ブラムにツールアイテムを手に持った状態で話しかけるとアップグレードの案内をしてくれます。
農場の発展には鉄鉱石が必要でそれを入手するには銅のつるはしが必要になります。
序盤の目標として持っておくといいかも知れません。
◆つるはしで壊せるもの
普通:石5回
銅:石3回 (鉄鉱石が取れる)
鉄:石2回 (金鉱石が取れる 珍しい鉱石が取れる 街の南西にある洞窟に入れるようになる)
金:石1回 (ミスリル鉱石が取れる 街先北端の洞窟に入れるようになる)
◆オノで壊せるもの(木はマツ、ツゲ、カエデの木を想定しています)
普通:木8回 – 切り株4回
銅:木4回 – 切り株2回 (ピクシーの泉に入れる パッフルの木が切れる)
鉄:木3回 – 切り株2回 (火、水の木が切れる ヤシの木など果物の木が切れる)
金:木2回 – 切り株1回 (桜の木が切れる)
ピクシーを捕まえる
獲得した作物(なければ拾ったベリーなど)を供えてたくさん仲間にしましょう。
ピクシーをうまく利用することで特殊な鉱石だったり特殊な木材など通常では手に入りにくいものを毎日獲得することができます。
街の住民から鉢植えを拝借する
エバーアフターフォールズでは自分が設置したもの以外は拾うことができません。
ですが、なぜかこの床に置かれた鉢植えには所有権がありません。誰のものでも拾うことができてしまします。
鉢植えは少々日数は長めですが定期的に作物が手に入ります。手間が全くかからないのと季節が関係ないので貰った?鉢植えはベッド脇にでもおいておきましょう。
鉢植え | 場所 |
---|---|
ジャガイモの鉢植え | フレイヤの種苗店 |
カボチャの鉢植え | ハーシャとレンの家 |
メリーベリーの鉢植え | ハーシャとレンの家 |
大豆の鉢植え | シドの店 |
レモンの鉢植え | 印刷ショップ |
ブルーベリーの鉢植え | ブラムの家?(ブラムの鍛冶屋の右上の家) |
ブルーマトの鉢植え | ドーンのポーションショップ |
台に乗せられた鉢植えは拾うことはできませんが、作物を取得することはできるので近くを通った時はいただいていきましょう。
ハーシャとレンの家、シドの店にあります。
コミュニティジョブボード(簡易クエスト)
住民から依頼を受け報酬をもらうことができます。
キノコ集めや季節の作物の試食など簡単にこなせるものもあり、大切な収入源となります。
更新は5日毎なので忘れずにチェックしましょう。
ピクシーの配置
フィンのクエストでピクシーが入ったピクシーボトルをもらえます。
もらったピクシーは欲しいものに配置しましょう。
赤:マシンなどに配置でき、生産数+1
緑:草や木に配置でき、草や木を獲得
青:石や鉱石に配置でき、石や鉱石を獲得
・おすすめ配置場所(青)
1、珍しい鉱石(街の北側、コミュニティゲートの中。外から配置可能)画像の左下
2、銅鉱石(シドの店の右上のコミュニティゲートの中。外から配置可能)
3、洞窟内の鉱石(アニマルセンター左 or 最北の浜辺の左)
4、街中にあるクォーツや石炭
・おすすめ配置場所(緑)
1、ドーンの店の左にあるダークウッド
2、街の南にあるホワイトウッド
序盤にやってはいけないこと
アイテムを売りまくる
博物館に寄贈せずに出荷しているとキャラクターの成長ができなくなってしまうのでクエストアイテム以外はできるだけ寄贈しましょう。
鉱石や木を採取しまくる
街中の特別な木や鉱石はリポップせず現状(2024/6/30)では永久に復活しません。
洞窟内の全ての鉱石はシーズンが変わると復活するようになりました。
特別な木は樹液の採取。特別な鉱石はピクシーで鉱石を獲得できますが、一度採取すると復活することがなくその後の進捗に大きく影響します。
特に珍しい鉱石を掘ってしまうとアルカナの破片などダンジョンを周回して獲得しなければならなくなります。かなりの数が必要で周回で全然見つからない日もあるので割らずに残しておきましょう。
オーブの苗木を切ってしまった日にはクエストで必要なオーブの樹液を獲得することができなくなり詰みます。(一応フレイヤの店で黄色のキーでオーブの苗木獲得できます)
手紙を売却する
手紙はシュレッダーでリサイクルでき、6回リサイクルするとオーガニック紙方が手に入ります。
オーガニックカードを作るのにオーガニック紙方3つが必要になるので売らずにどんどんリサイクルしましょう。
その他
樹液の採取を必要になる前から意識
クエストで樹液が必要になる場面が多々あります。
樹液は早い木でも設置から6日ほどかかります。クエストによっては必要数が一つではなく二つの時も多いです。
クエスト以外でもクラフト素材でそこそこの数量で必要になるしその後も継続して使用していくので前倒しで樹液採取キットを作成し木に取り付けておきましょう。
樹液採取キットは木材x20, ロープx4, 銅鉱石x5と作成コストは低いので早い段階で作成しましょう。
樹液が必要なクラフト
強力接着剤 | マツの樹液x1 ツゲの樹液x1 |
蒸発機 (樹液の濃縮還元ができる) | 石x30 クォーツパネルx1 鉄の延べ棒x3 強力接着剤x1 |
空ボトル (ボトルアタッチメントを作るまで) | ガラスパネルx1 強力接着剤x1 |
クォーツボトル | クォーツx1 強力接着剤x1 |
オーガニック白紙カード | オーガニック紙方x3 強力接着剤x2 |
メープルシロップ(蒸発機) | カエデの樹液x2 石炭x1 空ボトルx1 |
スーパー樹液採取キット | 木材x20 絹のロープx3 メープルシロップx1 ハニーコムx2 |
水やりドローン | ホワイトウッドx6 強力接着剤x2 クォーツパネルx1 水の樹液x3 |
収穫ドローン | ダークウッドx5 強力接着剤x2 クォーツパネルx1 火の樹液x3 |
ソーラーパネル (めちゃ便利なので余裕があれば) | ガラスパネルx1 鉄の延べ棒x3 火の樹液x1 |
貝殻抽出機 | ソーラーパネルx1 石x25 オオタコノマクラx2 |
錬金術マシン (使い所がわかりません) | 黒レンガx5 ソーラーパネルx1 ホワイトウッドx9 ダークウッドx9 |
小さいピクシーボトル | 空のクォーツボトルx1 オーブの樹液x1 ファントムの破片x2 |
精製ピクシーボトル | 空のクォーツボトルx1 オーブシロップx1 アルカナの破片x10 ヒスイx1 |
樹液採取必要日数
マツ、ツゲ、カエデ 6日
火、水 10日
パッフル 11日
オーブ 15日
前もって準備しておかないと進行が止まってしまうので早め早めで作っておきましょう。
おすすめ作物 (畑)
利益を出すなら
利益を出すのであれば夏はイチゴ、秋はコボ、冬はナス、春はドンベリーです。
特にナスとドンベリーは一度植えたら継続して収穫できるので手間も省けます。
動物の餌にするなら
大豆が1シーズンで46個。いくつか植えておけばかなりの数収穫できます。
※収穫頻度の表記が2日になっていますが、毎日収穫できるのでこの数になっています。修正入るかもです。
サワーベリーもかなりの数収穫できるので餌にはもってこいですね。
温室を購入した後であれば季節問わず収穫できるので餌には困らなくなります。
作物数値
月初めの1日にタネを植え継続して収穫した場合の数値になります。
収穫してなくなってしまうものは、収穫した際にまた種を植えることとします。
利益は種代も抜いた額になってます。
計算間違えていたらすみません。
作物名 | 季節 | 合計収穫数 | 出荷額 | 一月当たりの利益 |
ニンジン | 春夏 | 9 | 25 | 225 |
唐辛子 | 春夏 | 12 | 22 | 234 |
小麦 | 春夏 | 7 | 3 | -35 |
ブルーベリー | 夏 | 12 | 11 | 52 |
大豆 | 夏 | 46 | 5 | 200 |
トマト | 夏 | 7 | 50 | 290 |
スイカ | 夏 | 2 | 264 | 328 |
クピベリー | 夏秋 | 16 | 25 | 220 |
トウモロコシ | 夏秋 | 16 | 15 | 200 |
イチゴ | 夏秋 | 4 | 110 | 340 |
ハニーデュー | 秋 | 3 | 155 | 270 |
コボ | 秋 | 7 | 79 | 378 |
カボチャ | 秋 | 3 | 230 | 360 |
ジャガイモ | 秋冬 | 9 | 45 | 279 |
稲 | 秋冬 | 7 | 3 | -35 |
フェアリーフルーツ | 冬 | 5 | 77 | 205 |
ウィンターベリー | 冬 | 9 | 40 | 290 |
大根 | 冬 | 5 | 70 | 250 |
カブ | 冬春 | 5 | 64 | 140 |
レモン | 冬春 | 4 | 65 | 190 |
ナス | 冬春 | 6 | 68 | 298 |
サワーベリー | 冬春 | 33 | 12 | 246 |
ロックメロン | 春 | 2 | 220 | 300 |
玉ねぎ | 春 | 5 | 88 | 190 |
ドンベリー | 春 | 24 | 15 | 320 |
カリフラワー | 春 | 4 | 122 | 88 |
おすすめ作物 (温室)
作物数値 (継続的に収穫できる作物のみ)
温室導入後は種の費用、シーズンの枠を度外視できます。
その際の1日当たりの売上額を表にまとめました。
収穫のつどタネを植えるものは表にはしていません。
1日当たりの売上 = 収穫数 x 出荷額 / 収穫頻度
作物名 | 1日当たりの売上 |
---|---|
ブルーベリー | 6.6 |
唐辛子 | 11.0 |
大豆 | 10.0 |
トマト | 16.7 |
クピベリー | 16.7 |
トウモロコシ | 10.0 |
レモン | 13.0 |
フェアリーフルーツ | 19.3 |
ナス | 17.0 |
ウィンターベリー | 20.0 |
サワーベリー | 18.0 |
ドンベリー | 15.0 |
作物名 | 1日当たりの売上 |
---|---|
ブルーマト | 20.0 |
メリーベリー | 22.5 |
ドラゴンフルーツ | 28.3 |
一番高いのはウィンターベリーでした。
そのまま販売するのであればウィンターベリー。
動物の餌にするなら大豆、サワーベリー、ドンベリー。
加工品にするなら大豆(豆乳)、トマト(トマトピザ)。
供物用にはフェアリーフルーツ。
気になる点や掲載して欲しい内容があればGoogleForm、コメントよりお送りください。
ゲーム内でここ言われないとわからないよという内容があれば送っていただけると助かります。
関連記事
Everafter Falls ホーム 記事一覧 序盤攻略 金策 ピクシー 料理 加工 ジオード クエスト ロケット
コメント
初めまして!
分かりやすい内容で助かります。
ちなみにペンギンの家にあるPCのCode知りませんか?
どこを検索しても出てこなくて
コメントありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ございません。
現状私が把握しているのは一つで
7月6日にdiscordサーバーへの参加者が1000人を超えたということで「TYDISCORD」というコードが発行されています。
こちらのコードを入力することで翌日に 「ピンクの飛べないハト」 が手紙で送られてきます。
出来ました!
ありがとうございます(^^)
このゲームには種製造機みたいのはないのですか?
コメントありがとうございます。
ストーリークリア後にポータル内の聖なる樹の解放を進めていくと獲得することができます。
一度獲得したらクラフトで作ることが可能になります。
はじめまして!
ムーンフラワーアルファの種を温室に植え、水やりドローンもきちんと設置しておいたのに、気付くと枯れていました…
種は二度と手に入らないのでしょうか?
御存知でしたら、教えていただきたいです…
よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
返信遅れました大変申し訳ございません。
現状ではムーンアルファの種を再取得するのは難しいかもしれません。
私もムーンアルファの種を植えた際、バグで植えていない判定になってしまい土が元に戻ってしまうということがあったので、種自体がバグ発生の元になっているかもしれないですね。
開発元にバグのことを話すと何か救済措置のようなものを教えてくれるかもしれません。
お力になれず申し訳ないです。