最初はとりあえず資金集め
近場で物品・武器集め
お金がないと何もできないので売価の高いものを集め販売しましょう。
最初の資金集めのおすすめ場所はお店から東にあるOutlawの拠点と近くにいる浪人です。

ここで集めたいものはハンドガンの玉と武士装備です。稀に連発ライフルも獲得できるのでそちらも取得しておきたいところです。
$20とか$30のものをいくつも販売するより少し高めのものをガンガン売ってお金を集めましょう!
安いものは分解して廃材に!
下記画像は少し店が発展しているので+の価格変動が多くなっていますが基本価格を見てもすぐに資金が集まることがわかると思います。



慣れてきたら次の物品集め場所へ!
武士装備はドロップ率が悪く見た目は装備していてもドロップしてくれないことが多々あります。対して武器は必ずドロップするので銃を使っている敵などは高価なものを確定でドロップしてくれます。
お店から南に進むとOutlawの拠点がところどころにあります。
ここでは連発ライフルが最初の場所よりもよくドロップします。

慣れてきたら次の物品集め場所へ!
風井村から東に行くとOutlawの拠点があります。そこでM1ガーランドを獲得しましょう!
ここの敵からはトンプソンやデザートイーグルや稀にAKなんかもドロップします。

武器基本価格






従業員に資源を収集してもらう
雇った従業員には資源集めをしてもらうことができます。所持している店舗の付近で集められるものに限るので島の各地で店を持っているといろんな資源を集めることができます。
ポップおじさんの店では竹やりんご、草の繊維など集めることができます。
竹は店の拡張や収納箱、陳列棚、木炭など多岐にわたって必要になるため自分で採取していると尋常じゃない時間がかかります。
従業員には店の運営ではなく資源集めだけしてもらうのもありですね。
従業員を雇うのは少額でできますが資源集めをしてもらうには多額の研究費が必要になります。
レジ作業、商品補充、資源集めの順で開放でき、約4000万くらい必要です。
それ以外でも従業員の雇用やいい人材を探すためにリセットなど合わせて5000万くらいを目処に資金を集めると資源集めも可能になると思います。
二人の従業員に4時間ずつ竹を集めてもらい約200ほど集まりました。二人の給料は1時間$6で、$48で竹200も買えたと考えるととても安いものです。
序盤の目標として従業員に資源を集めてもらうために資金集めを頑張りましょう。
グライダーを入手する
空中でジャンプボタンを押すことでスタミナを使用し滑空することができます。

風井村より少し北に行ったところにガラクタの塔のようなものがあり、そこにエデンという人物がいます。
グライダーというクエストを受け以下のアイテムを渡すことでグライダーを入手することができます。
・銅条 x 8
・エイペックスの毛皮 x 2
・織物布料 x 10
おすすめ武器
銃によって距離による威力減衰があります。
ピストル弾を使うリボルバーやトンプソンは至近距離1〜2mではほとんど見られませんが(気づかないレベル)それ以降はどんどんダメージが減り、15mくらいでは半分ほどのダメージしか当たりません。
それに対しライフルは20、30mではダメージが減りません。至近距離ではショットガンやリボルバー、中長距離ではライフルを使用してうまく戦う必要があります。
デザートイーグルは狙撃弾を使用しますがしっかりと威力が下がるため近距離での使用がおすすめです。
リボルバー
ピストルの弾を使用するがかなりの威力が出るため使い勝手がとてもいい
ガーランド
連発ライフルに比べ威力が高く威力減衰も受けにくいためおすすめ
AWP
高火力、基本一撃。対ボスには必須
ショットガン各種
近距離で高火力が出せるのでおすすめ
メインクエストを進めていく
他のSaleblazersの記事
他のおすすめゲーム
コメント