このページは2025年2月6日時点のバージョンの内容になります
つまずいた点
スパイダーシルク納品クエスト
スパイダーシルクを5個納品してくれというクエスト。
納品アイテムはクモの糸5個です。
スパイダーシルクというアイテムを見たことなかったので名前にシルクと名前についているし蜘蛛の糸から作ったシルクを指すのかなと思い、5個作って納品しに行ったらクエスト完了にならずクモのレアドロップかと思いクモを刈りまくるが一向にドロップせず。とかなり難航しました。
火の結晶・大地の結晶・霊木
結晶はレアドロップなのでたまにドロップします。(レアと言っても5体倒せば1個落ちるかもくらい)
・火の結晶は、、、
・大地の結晶
中心の町にある炭鉱の5Fくらいから出てくるストーンゴーレムからドロップします。
北西にある牧場系の町から西側に進むといるカタツムリからもドロップします。
・霊木
中心の町から北に行くと森のステージに着きます。森を進んでいくといるウッドゴーレムからドロップします。
結晶がどうしても手に入らない時は中心の町のギルドの左の受付でモンスターコアと交換できるのでそちらで手に入れましょう。小型8個と中型1個で交換してもらえます。
北西の町のオオカミ討伐(ネタバレ)
ストーリーに絡む話なので見たくない方は飛ばしてください。
家畜のメエメエが何かに襲われてそれを調査するクエストです。
原因のオオカミの巣は町からかなり近く、北の水辺のすぐ下にあるのですが見落としてかなり遠くまで探して見つからずぐるぐる彷徨ってしまったので同じ道を歩まぬようここに記しておきます。
金鉱石
自分の村に炭鉱ができるイベントがありそれ以降、炭鉱で鉱石を採集することができます。
おそらく女神のレベルによって中で生成される鉱石が追加されレベル3か4あたりで金鉱石が生成されるようになります。イベント以降銀鉱石はありましたが金鉱石はなく、ふと立ち寄ったとき金鉱石があったので女神のレベルではないかなとみています。
序盤攻略
現状のバランスでは村の住民の働きがとても大きく(女神レベルに比例してたらすみません)食料や鉱石、木材、資金など安定して取得することができます。
受け入れることができる住民の数は女神レベルで決まっており上限があるので注意してください(正確な数字はわかりません)
住民の受け入れ
現状では初めのミジーを含めイベントで3人住民を受け入れることができます。
一人目は最初から村にいるミジーです。彼は序盤の食料問題をかなり解決してくれるのでとても助かります。
二人目は建築家のエイデンです。
彼は素材をゼロから生み出し建物を建築していくのでとても重宝します。間違っても設計図を見てこう作ればいいのかと、自分で作ってはいけません。多くの木材等の素材が必要になるのでかなりリソースを持っていかれます。私と同じ道を歩まないでください。
三人目は中心の街にいる家なき子です。可愛らしい見た目で家がないということでとても同情してしまいますが、正直必要ないと思ってます。この子は職業住民で家事をすることで一定時間でコインを生産するという働きをしてくれます。一日貯めてマックスの100まで行くかいかないかくらいです。
他の職業に比べ得られるリターンが少ないので、もし効率的にプレイしたいのであれば村に連れていかなくてもいいと思います。
四人目以降は他の町で招待の選択肢があるキャラクターにプレゼントをあげて村へ招待するという形になります。プレゼントを渡す画面で相手の職業が見れるのでそこで欲しい職業か確認しましょう。
四人目以降でなくともイベント前などで招待することはおそらく可能だと思います。
おすすめ職業
1番のおすすめは漁師です。
一日中釣りをしています。一日の終わりに村の倉庫に釣った魚を入れてくれます。十日ほど数を集計した結果15 〜 20ほどの魚を釣ってきてくれます。魚は1匹24コインで売れるので一日350 〜 400くらいの収益が見込めます。職業住民の一日100コインとは比べ物になりません。
また、収益を得られるだけでなく食料問題も解決です。毎日安定して魚が手に入るので焼いて焼き魚にすれば食べ物に困ることはありません。刺身のレシピを習得したらより効果を得ることができるので毎日料理人のところに行きレシピが売っていないかを確認しましょう。
その他のおすすめ職業
伐採工 エリアを指定し木を植え伐採し、木材を収穫してくれます
鉱夫 翻訳されていない中国語の採掘アイテムを設置するとそこで鉱石を収穫してくれます
農家 かかしを設置することで8カ所で作物を育てます
商人 所持コイン5000の商人を村に呼ぶといつでもアイテムを売却できます
鍛治師 工具や武器の修理を村でできるようになります
その他の職業は別のページでも紹介しているのでそちらをご覧ください
許容人数に空きがあるのであれば他の職業も受け入れてより豊かにしましょう。
防具をしっかり揃える
戦闘自体は単調で敵はシステムチックな動きをしてきます。攻撃して回避してを繰り返していれば基本的には勝てます。もう一撃と欲張ってダメージを喰らうことは多々あります。HPが削られてることに気付かず死んでしまうこともあるので防具は十分にいいものを揃えるようにしましょう。
鉄装備や銅装備、鋼装備など硬めの装備も良いですがクエスト報酬でレシピをもらえるモンスターの素材で作れる装備もおすすめです。
序盤であればクモの装備を揃えるとスタミナを20増やしてくれるので一日に動ける時間が増えるのでありです。
簡単金策
農業だとあんまり稼げません。敵からのドロップを売却した方が儲かります。それよりもいい稼ぎ場所があります。
銅装備くらいを揃えて鋼に手を出そうかなくらいでマップ上の封鎖されているところ以外は大体行けるくらいになっていると思います。(攻撃を喰らっても即死はしないくらいの耐久があるという意味です)
マップの右上の方に深い森のステージがあります。紫キノコが生えてるエリアです。(中心の町の北にあるエリアのような感じです)
深い森のエリアに入ってすぐのポータルが前哨基地になっていて、この辺りはオーク?がスポーンするエリアになっています。そこの北にあるポータルより上で拾ったキノコは金クオリティのになっています。金のキノコは80金の紫キノコは160で売却できます。
この金のキノコのエリアはそこそこ広いのでぐるっと一周まわると一日くらい使ってしまいますがきのこ各種60個くらい獲得できます。売却額は一万数千まで行きます。
定期的に周回することで金銭の問題もかなりクリアできると思います。
コメント