・攻略
・スキル、ゴールデンカード、世界の報酬、アイテム
・マップ攻略(ロケーション情報や攻略)
・アップデート
・アイテム情報(WEBスプレッドシート)
スキル (12種)
ストロングマン (最大LV2)
Lv:Ⅰ
・アイテムスロット追加
・投擲力が上昇
・攻撃ダメージが増加
・より重いアイテムを持てるようになる
Lv:Ⅱ
・アイテムスロット追加
・投擲力が上昇
・攻撃ダメージが増加
アイテムスロット追加されるので余裕があるのであれば習得したい。スキル未修得では103のピアノや212のスクーターを持てません。
知覚 (最大LV3)
Lv:Ⅰ
・NPCのハイライト範囲3メートル増加
・NPCのハイライトの時間10秒増加
・ハイライト時次の行動を確認できる
Lv:Ⅱ
・NPCのハイライト範囲3メートル増加
Lv:Ⅲ
・NPCのハイライトの時間10秒増加
・一定距離に近づいたカメラの自動検知
・ドアや窓の警報を検知
・戦利品の価値を目視で確認できる
・NPCのハイライト範囲3メートル増加
序盤このスキルを習得しているかどうかで難易度がかなり変わる。住人の動きがわかるので少し気が楽になる。
ハイライト範囲はおそらくスポットできる距離のこと。初期状態は壁1枚(2mくらい?)しか感知できなかったのがLv3の時は家の方を向くと何人もスポットできるようになる。
ピッキング (最大LV3)
基本の鍵開け
・鍵開けセットでベーソックな鍵を開ける
高度な鍵開け
・ヘアピンで高度なロックを解除する
ピッキング技術を極める
・難しい鍵開けに挑戦できる
・全てのピッキング難度が下がる
電子機器 (最大LV2)
ベーシックな電子機器
・シンプルなキーパッドとセキュリティパネルの解除に挑戦できる
・ハッキングツールの購入が可能になる
高度な電子機器
・高度なセキュリティパネルや電子金庫の解除に挑戦できる
・ロックされたアイテムを拾った時50%で解除する
・アップグレードモジュールを使用できるようになる
・窓のシャッターの解除に挑戦できる
バックパッカー (最大LV1)
・アイテムスロット追加
アジリティ (最大LV3)
Lv:Ⅰ
・走行時の移動速度上昇
・しゃがみ時の移動速度上昇
・フェンスのつたを登れるようになる
Lv:Ⅱ
・走行時の移動速度上昇
・スタミナ増加
・長押しインタラクトの速度上昇(棚の開閉など)
Lv:Ⅲ
・高いフェンスのも飛び越えられるようになる
・しゃがみ時の移動速度上昇
・スタミナ増加
・長押しインタラクトの速度上昇(棚の開閉など)
スタッキング (最大LV3)
Lv:Ⅰ
・アイテムのスタックができるようになる(一部)
Lv:Ⅱ
・アイテムスタックが3個までできるようになる
Lv:Ⅲ
・アイテムスタックが4個までできるようになる
・スタックできるアイテムの種類が増加
ステルス (最大LV2)
見つかりにくくなる
読者 (最大LV1)
アイテム名にはリーダーと記載があります。
・スキルブックを使用時にアイテムを消費しなくなる
・獲得XPが10%増加
マルチでやるならできるだけ早く習得しておきたいです。
大麻の栽培 (最大LV1)
アイテム名は大麻の管理人とかだった気がします。
・大麻の栽培と販売が可能になる
栽培キットが5000クレジットなので少し高いですがいい金策になるので余裕があれば購入しておきたいところです。
自動車盗難 (最大LV1)
・ドアドリルを使用できるようになる
・車をホットワイヤーで始動できる
車の窃盗に必要なスキルでアリゾナでは取得確率が高いようです。
取調官 (最大LV1)
・拘束された人間から情報を引き出すことができる
コメント